スパイウェア対策

R35S

2008年01月15日 21:59

去年の暮れにパソコンを買い換えた時にウイルスセキュリティーソフトはすぐ入れたけど、スパイウェア対策ソフトをインストールするのを忘れてました@@;

ウイルスはパソコンの動作を妨害するプログラムで感染するとデータが破壊されたり削除されたりするのに対し、スパイウェアはユーザーに存在を知られることなく侵入し個人情報の収集、ネット銀行やオンラインゲームのパスワードを盗む悪質なのもあります。

スパイウェアから身を守るためにはマイクロソフトにWindows Defenderという無料のスパイウェア対策ソフトウェアがあるので、一度「Windows Defender」で検索してみてはどうでしょう?



無事インストール出来ました。ソフトを立ち上げるとこんな画面になります。



ついでにもう一つ紹介しますと、私もインストールしてますが全世界で最も普及してるであろう無料のアンチスパイウェアAD-AWARE(アドアウェア)と言うのもあります(「アドアウェア」若しくは「Ad-Aware」で検索)



但しこちらは英語サイトですが、英語の得意な私は何とか読めましたが… 日本語で説明してくれてるサイトが多々あり私でも何とか出来ました( ´∀`)


ちなみに私が利用したサイトを載せときますので参考にどうぞ♪

マイクロソフトWindows Defender


窓の杜Ad-Aware 2007 Free


Ad-Awareの使用方法サイト



あなたにおススメの記事
関連記事