2013年07月30日
ポケモントレッタ ドリームBOX
第1弾(だいいちだん)のマスタークラス『キュレム』と第2弾(だいにだん)のハイパークラス『サザンドラ』は、こどもはもってないし、トレッタレポートの絵(え)もちがうので、プレゼントしたら喜(よろこ)ぶかなとおもって買(か)いました。

やっぱりピカチュウとミジュマルはいらないと言(い)ったけど『キュレム』と『サザンドラ』はうれしかったみたいで、ニコニコしていました。
発売日(はつばいび)が遅(おく)れたのはいいとして、特別編集(とくべつへんしゅう)したらしいトレッタ情報満載(じょうほうまんさい)の冊子(さっし)が問題(もんだい)なので一言(ひとこと)いわせてもらいます。
情報古(じょうほうふる)いじゃん!

発売日(はつばいび)が遅(おく)れたのはいいとして、特別編集(とくべつへんしゅう)したらしいトレッタ情報満載(じょうほうまんさい)の冊子(さっし)が問題(もんだい)なので一言(ひとこと)いわせてもらいます。
情報古(じょうほうふる)いじゃん!
タグ :ポケモントレッタ
2013年07月29日
グレートアニマルカイザーのICカード
守護霊入(しゅごれいい)り特製(とくせい)トライアルICカードをもらってきました。

グレートアニマルカイザーはこのキャンペーンがときどきあるので好感度UP(こうかんどあっぷ)なのです。
ICカードと一緒(いっしょ)にグレートアニマルカイザーゴッド第1弾(だいいちだん)の情報(じょうほう)がのっているファンブック号外(ごうがい)ももらいました。

第4弾(だいよんだん)までは各弾80種類(かくだん80しゅるい)のカードだったけど、ゴッド1弾(いちだん)は64種類(しゅるい)と少(すく)ないようですね。

ICカードと一緒(いっしょ)にグレートアニマルカイザーゴッド第1弾(だいいちだん)の情報(じょうほう)がのっているファンブック

タグ :グレートアニマルカイザー
2013年07月21日
ドラゴンボールヒーローズの人造人間アバターカード
ドラゴンボールヒーローズGM9弾稼動記念(きゅうだんかどうきねん)の『人造人間(じんぞうにんげん)アバターカード』をもらってきました。

パパが学生時代(がくせいじだい)にみていたドラゴンボールを自分(じぶん)のこどもが知(し)っているなんて、なんだか不思議(ふしぎ)な(感(かん)じです。
でもまぁ共通(きょうつう)の話題(わだい)がひとつ増(ふ)えて嬉(うれ)しいかな

パパが学生時代(がくせいじだい)にみていたドラゴンボールを自分(じぶん)のこどもが知(し)っているなんて、なんだか不思議(ふしぎ)な(感(かん)じです。
でもまぁ共通(きょうつう)の話題(わだい)がひとつ増(ふ)えて嬉(うれ)しいかな

タグ :ドラゴンボールヒーローズ
2013年07月21日
ルーキーポケモントレッタ「ニャース」
『ルーキーポケモントレッタ「ニャース」を手(て)にいれよう!』キャンペーンはスルーしようかと思(おも)っていたけど…

こどもがよろこぶ顔(かお)をみたいと思(おも)ってゲットしました

「フェス1弾(いちだん)でトレッタレポートをつかって、このトレッタをプレイに使用(しよう)すると、ゲーム内(ない)で「ひみつのチケット」がもらえて、このチケットをもってつぎの弾(だん)であそぶとバトル中(ちゅう)にときどき現(あらわ)れて特別(とくべつ)な効果(こうか)を発動(はつどう)するエクストラサポーターのポケモン「ソーナンス」が手(て)にはいるらしい。

こどもがよろこぶ顔(かお)をみたいと思(おも)ってゲットしました


「フェス1弾(いちだん)でトレッタレポートをつかって、このトレッタをプレイに使用(しよう)すると、ゲーム内(ない)で「ひみつのチケット」がもらえて、このチケットをもってつぎの弾(だん)であそぶとバトル中(ちゅう)にときどき現(あらわ)れて特別(とくべつ)な効果(こうか)を発動(はつどう)するエクストラサポーターのポケモン「ソーナンス」が手(て)にはいるらしい。
タグ :ポケモントレッタ
2013年07月20日
赤いゲノセクトをゲットだぜ
劇場版(げきじょうばん)ポケットモンスター ベストウイッシュ 『神速(しんそく)のゲノセクト ミュウツー覚醒(かくせい)ピカチュウとイーブイ☆フレンズ』」をこどもと、みてきました。
前売り券(まえうりけん)をかってたのでレベル100のミュウツーをゲットできました。

そして、スペシャルポケモントレッタ 赤(あか)いゲノセクト」もゲットしましたー。

もちろんニンテンドーDSの「ゲノセクト」もゲットしてこどもの笑顔(えがお)をたくさん見(み)ることができた一日(いちにち)でした
前売り券(まえうりけん)をかってたのでレベル100のミュウツーをゲットできました。

そして、スペシャルポケモントレッタ 赤(あか)いゲノセクト」もゲットしましたー。

もちろんニンテンドーDSの「ゲノセクト」もゲットしてこどもの笑顔(えがお)をたくさん見(み)ることができた一日(いちにち)でした

タグ :ポケモントレッタ