ナチュログ管理画面 フィールドギア フィールドギア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月27日

オリンパス OLYMPUS STYLUS XZ-10

今使っているカメラは8年前に購入したコンパクトデジタルカメラで、モードダイヤルがついてるので操作性がよく気に入ってるけど、ノイズや画質が気になるので何か手ごろなのはないかと探してました。

主に撮るのは小学生の息子で撮影場所も室内や公園・ショッピングセンターなどお出かけしたときなので、やはりコンパクトさは重要です。

そして価格と評判でOLYMPUS STYLUS XZ-10を購入しました。
オリンパス OLYMPUS STYLUS XZ-10

絞りやシャッタースピードも自由に設定できるし、広角側でF1.8、5倍の望遠側でもF2.7。コントロールリングとタッチパネル&タッチAFシャッターで操作しやすく、1cmまで寄れるスーパーマクロモード・フォトストーリーやアートフィルターが楽しい。
主に運動会で使うKissとXZ-10があれば困ることは無いかな。  


Posted by R35S at Comments(0)カメラ

2014年07月25日

息子と沖縄旅行 準備 2014

息子と沖縄旅行へ行くことにしました。
息子と沖縄旅

息子は飛行機に乗るのが初めてなので、念のため耳栓があった方がいいかなと思いサイレンシア フライト エアー 飛行機用耳せん Sサイズを購入しました。
サイレンシア フライト エアー 飛行機用耳せん Sサイズ 1ペア 携帯ケース付
この飛行機用耳せんは、繰り返し使える事とレビューが良かったので選んでみました。


持っていく物のなかで子供が使う「日焼け止め」と「虫よけ」の成分には気をつけたいですね。「赤ちゃんにも安心」なんて書いてても、有害成分たっぷりのモノもあるし、そんなのを子供に塗りたくないですからね。 

■ 虫除けスプレーの成分について
ほとんどの虫除けスプレーには、「ディート」が主成分として用いられてます。
殺虫剤や農薬ではないので、人の健康に重大な影響を及ぼさないとされているが、人によってはアレルギーや肌荒れを起こすことがあります。
ディート不使用の虫除けスプレーもありますが、効果はディート使用のモノほどないようです。

■ 日焼け止めの選び方
・紫外線吸収剤を使ってないもの
・合成ポリマーが無配合なもの
・合成界面活性剤が無配合なもの
・表示指定成分が無配合なもの

有害成分
・合成ポリマー:メチコン・ジメチコン・シクロメチコンなど
・合成界面活性剤(洗剤):セチルリン酸DEA・ステアレス-21など
・表示指定成分:イソブチルパラベン・ブチルパラベン・メチルパラベン・エチルパラベン・プロピルパラベンなど
*紫外線吸収剤(化学合成化合物)のオキシベンゾンは皮膚から吸収されると急性致死毒性の恐れあり。

これらの成分がすべて無配合のものってある気がしない。なるべく少量配合の選ぶしかないのかな。人によって肌に合う合わないはありますが、成分に気をつけてる人が使用している日焼け止めを2つ紹介すると、
 
日焼け止めの成分が気になってきた人は「日焼け止め 成分 危険」「日焼け止め 子供 安全」などで検索。  


Posted by R35S at Comments(0)こどもとあそぶ

2014年07月03日

妖怪ウォッチ / レジェンドメダル しゅらコマ

何てことはない妖怪ウォッチの巾着袋だけど、近くの店舗には売ってなくネットで買うのもな~と思っていたらUFOキャッチャーにあったので、とりあえずGET。
妖怪ウォッチ 巾着袋
息子は早速 妖怪メダルを入れてましたキラキラ

数ある妖怪メダルの中で息子が一番気に入ってるレジェンドメダルのしゅらコマ。
大事にするんだよ~
レジェンドメダル しゅらコマ

妖怪ウォッチのグッズはお店で見かける様になったけど、妖怪メダルだけはあまり見かけません。定価で売ってさえいれば買ってあげるんだけど、楽天やアマゾンでは買う気になれませんね。
  


Posted by R35S at Comments(0)妖怪ウォッチ