2013年10月14日
2013年度 運動会
小学生(しょうがくせい)になって初(はじ)めての運動会(うんどうかい)がありました。やはり保育園(ほいくえん)の運動会(うんどうかい)とは迫力(はくりょく)がちがいますね
最近(さいきん)の運動会(うんどうかい)は、 サンシェードやタープ・イス・テーブルなど、運動場(うんどうじょう)のまわりは『キャンプしてるの?!』と言(い)いたくなる装備(そうび)をするんですね。
パパの時代(じだい)はレジャーシートだけだったので、おどろきました。

こどもは一生懸命(いっしょうけんめい)玉入(たまい)れをしたり、かけっこをがんばっていました。
これからも、いっぱいあそんで勉強(べんきょう)して、すくすく育(そだ)ってね

最近(さいきん)の運動会(うんどうかい)は、 サンシェードやタープ・イス・テーブルなど、運動場(うんどうじょう)のまわりは『キャンプしてるの?!』と言(い)いたくなる装備(そうび)をするんですね。
パパの時代(じだい)はレジャーシートだけだったので、おどろきました。

こどもは一生懸命(いっしょうけんめい)玉入(たまい)れをしたり、かけっこをがんばっていました。
これからも、いっぱいあそんで勉強(べんきょう)して、すくすく育(そだ)ってね

タグ :こどもとあそぶ
2013年10月08日
こどもとあそぶ 2013年9月まとめ
UFOキャッチャーでキングテレサのセンサーライト
をゲットしました

グラウンドで走(はし)りまわってサッカーしたり

川(かわ)で魚(さかな)をとってあそんだり

観察日記(かんさつにっき)をつけました

いっぱいあそんで、観察(かんさつ)して勉強(べんきょう)したあとは、おばあちゃんのおうちの温泉(おんせん)にはいりました



グラウンドで走(はし)りまわってサッカーしたり


川(かわ)で魚(さかな)をとってあそんだり


観察日記(かんさつにっき)をつけました


いっぱいあそんで、観察(かんさつ)して勉強(べんきょう)したあとは、おばあちゃんのおうちの温泉(おんせん)にはいりました


タグ :こどもとあそぶ
2013年10月03日
こどもとくら寿司
こどもとくら寿司(ずし)にいってきました。
10がつ10かまで、くら寿司(ずし)とグレートアニマルカイザーのコラボキャンペーンをやっています。

小学生以下(しょうがくせいいか)のおとこの子は限定(げんてい)フレンドカードのスシスキーがもらえます。
さらにコロコロイチバン11月号(がつごう)
についている「ひきかえけん」をもっていくと、限定(げんてい)ファイターカードのクラスキーがもらえます。

お寿司(すし)をたべてケーキもたべて、グレートアニマルカイザーの限定(げんてい)カードももらって、こどもはニコニコしてました
★グレートアニマルカイザー&くら寿司コラボキャンペーン公式サイト
★くら寿司公式サイト
10がつ10かまで、くら寿司(ずし)とグレートアニマルカイザーのコラボキャンペーンをやっています。

小学生以下(しょうがくせいいか)のおとこの子は限定(げんてい)フレンドカードのスシスキーがもらえます。
さらにコロコロイチバン11月号(がつごう)

お寿司(すし)をたべてケーキもたべて、グレートアニマルカイザーの限定(げんてい)カードももらって、こどもはニコニコしてました

★グレートアニマルカイザー&くら寿司コラボキャンペーン公式サイト
★くら寿司公式サイト
タグ :グレートアニマルカイザー
2013年09月30日
コロコロイチバン11月号 ヒヒダルマ
コロコロイチバン11月号(がつごう)
をかいました。

本当(ほんとう)は、てれびくんや最強(さいきょー)ジャンプなど、ほかの雑誌(ざっし)でもよかったけれど〔意味深〕(いみしん)
ポケモントレッタのヒヒダルマがついてたので、これにしました。

わざはフレアドライブ!こどもの反応(はんのう)は・・・普通(ふつう)でした

さあ、この雑誌(ざっし)をかった真(しん)の目的(もくてき)とは!?

本当(ほんとう)は、てれびくんや最強(さいきょー)ジャンプなど、ほかの雑誌(ざっし)でもよかったけれど〔意味深〕(いみしん)
ポケモントレッタのヒヒダルマがついてたので、これにしました。

わざはフレアドライブ!こどもの反応(はんのう)は・・・普通(ふつう)でした


さあ、この雑誌(ざっし)をかった真(しん)の目的(もくてき)とは!?
タグ :ポケモントレッタ
2013年09月27日
グレートアニマルカイザー ゴッド2弾
グレートアニマルカイザー ゴッド2弾(だん)になってからの初(はつ)プレイをしてきました。
まずノーマルカードのマシンコングHGとマシンライオンHG-Xをゲット。

おおっ!これが噂(うわさ)のマシンアニマルHGのエックスわざ『キングゴッドロボ』

もはやアニマルではありません!
つぎに銅(どう)レアで登場(とうじょう)した『全開アクセル』は…

戦闘機(せんとうき)を操縦(そうじゅう)しています。
こどもがこの日(ひ)これらのカードを使(つか)ったのはこれっきりで、あとはいつもの『フォボス』や『ご先祖』カードに落(お)ちつきました。
そしてゲットしたレアカードは「超絶お仕置き・その一」「スイさん」「全開アクセル」

「スイさん」をゲットしたので、余計(よけい)に「カバ黄門」がほしくなりました
まずノーマルカードのマシンコングHGとマシンライオンHG-Xをゲット。

おおっ!これが噂(うわさ)のマシンアニマルHGのエックスわざ『キングゴッドロボ』

つぎに銅(どう)レアで登場(とうじょう)した『全開アクセル』は…

こどもがこの日(ひ)これらのカードを使(つか)ったのはこれっきりで、あとはいつもの『フォボス』や『ご先祖』カードに落(お)ちつきました。
そしてゲットしたレアカードは「超絶お仕置き・その一」「スイさん」「全開アクセル」

「スイさん」をゲットしたので、余計(よけい)に「カバ黄門」がほしくなりました

タグ :グレートアニマルカイザー
2013年09月23日
カブトムシのたまごが幼虫になりました
先日(せんじつ)、成虫(せいちゅう)のメスが1ぴき☆になりました。
しかし頑張(がんば)ってくれたおかげで、たまごが孵化(ふか)して何匹(なんびき)か幼虫(ようちゅう)になりました。

---------------- これまでのまとめ ----------------
8がつ20にち カブトムシを買(か)う ・ 結婚確認(けっこんかくにん)
↓
↓ 12にち後(ご)
↓
9がつ1にち 10この、たまご確認(かくにん) ・ 採卵(さいらん)
↓
↓ 10日後(とうかご)
↓
9がつ11にち 幼虫(ようちゅう)になりました
しかし頑張(がんば)ってくれたおかげで、たまごが孵化(ふか)して何匹(なんびき)か幼虫(ようちゅう)になりました。

---------------- これまでのまとめ ----------------
8がつ20にち カブトムシを買(か)う ・ 結婚確認(けっこんかくにん)
↓
↓ 12にち後(ご)
↓
9がつ1にち 10この、たまご確認(かくにん) ・ 採卵(さいらん)
↓
↓ 10日後(とうかご)
↓
9がつ11にち 幼虫(ようちゅう)になりました
タグ :カブトムシの飼育
2013年09月17日
ポケモントレッタ エクストラキャンペーン レシラム
ゲットスコアトライアルを無事(ぶじ)に終(お)え、今度(こんど)はエクストラキャンペーンをしてきました。

「エクストラキャンペーン」とは、過去(かこ)にレジェンドクラスとして登場(とうじょう)したポケモンがでてくる新(しん)モードで、つかまえるとエクストラサポーターとしてバトルをサポートしてくれます。
ポケモントレッタコンプリートしてからの、初(はつ)プレイだったのだけど「がんばれ」が金色(きんいろ)になってて感動(かんどう)しました。

レシラムをゲットするため、こどもがえらんだポケモンは…

ポケモンたちががんばってくれて、レシラムがエクストラパートナーになりました。

フェス2弾(にだん)での「エクストラキャンペーン」はゼクロムみたいですね。

「エクストラキャンペーン」とは、過去(かこ)にレジェンドクラスとして登場(とうじょう)したポケモンがでてくる新(しん)モードで、つかまえるとエクストラサポーターとしてバトルをサポートしてくれます。
ポケモントレッタコンプリートしてからの、初(はつ)プレイだったのだけど「がんばれ」が金色(きんいろ)になってて感動(かんどう)しました。

レシラムをゲットするため、こどもがえらんだポケモンは…

ポケモンたちががんばってくれて、レシラムがエクストラパートナーになりました。

フェス2弾(にだん)での「エクストラキャンペーン」はゼクロムみたいですね。
タグ :ポケモントレッタ
2013年09月13日
ポケモントレッタ ゲットスコアトライアル 2013ねん9がつ
ゲットスコアトライアルにいってきました。

『ゲットスコアトライアル』とは、
合格賞(ごうかくしょう)
1プレイのゲットハイスコア1500ポイント以上(いじょう)が記録(きろく)されたトレッタレポートをもってくると、トロフィーポケモントレッタ「ゼクロム」をプレゼント
優秀賞(ゆうしゅうしょう)
かくとく「ゲットハイスコア」が上位(じょうい)10位(い)のひとには「WINNERシール」をぞうてい!
というイベントです。
受付(うけつけ)をして抽選券(ちゅうせんけん)をもらうと

番号(ばんごう)が『80』ってことは…もしかして80人目(にんめ)?!
定員(ていいん)50人にんに対(たい)し、受付(うけつけ)がおわるころには『100人にん』くらいになっていました
すると小学1年生(しょうがくいちねんせい)の息子(むすこ)が『50パーセントの確率(かくりつだね)』といってきたのです。
そんな事(こと)がわかるなんて思(おも)ってなかったので、パパはこどもの成長(せいちょう)にビックリしました。
そしていよいよ抽選(ちゅうせん)の時(とき)がやってきて…

なんと<当選(とうせん)しました!
そして合格賞(ごうかくしょう)のトロフィーポケモントレッタ「ゼクロム」をゲット!

つぎに「ゲットハイスコアランキング」の結果発表(けっかはっぴょう)

優秀賞(ゆうしゅうしょう)の「WINNERシール」もゲットできました

10じ30ぷんからイベントが終(お)わったのが12じくらい。
お腹(なか)がすいたのでケンタッキーにいって…

これから『エクストラキャンペーン』のレシラムをゲットしにいこう

『ゲットスコアトライアル』とは、
合格賞(ごうかくしょう)
1プレイのゲットハイスコア1500ポイント以上(いじょう)が記録(きろく)されたトレッタレポートをもってくると、トロフィーポケモントレッタ「ゼクロム」をプレゼント
優秀賞(ゆうしゅうしょう)
かくとく「ゲットハイスコア」が上位(じょうい)10位(い)のひとには「WINNERシール」をぞうてい!
というイベントです。
受付(うけつけ)をして抽選券(ちゅうせんけん)をもらうと

番号(ばんごう)が『80』ってことは…もしかして80人目(にんめ)?!
定員(ていいん)50人にんに対(たい)し、受付(うけつけ)がおわるころには『100人にん』くらいになっていました
すると小学1年生(しょうがくいちねんせい)の息子(むすこ)が『50パーセントの確率(かくりつだね)』といってきたのです。
そんな事(こと)がわかるなんて思(おも)ってなかったので、パパはこどもの成長(せいちょう)にビックリしました。
そしていよいよ抽選(ちゅうせん)の時(とき)がやってきて…

なんと<当選(とうせん)しました!
そして合格賞(ごうかくしょう)のトロフィーポケモントレッタ「ゼクロム」をゲット!

つぎに「ゲットハイスコアランキング」の結果発表(けっかはっぴょう)

優秀賞(ゆうしゅうしょう)の「WINNERシール」もゲットできました


10じ30ぷんからイベントが終(お)わったのが12じくらい。
お腹(なか)がすいたのでケンタッキーにいって…

これから『エクストラキャンペーン』のレシラムをゲットしにいこう

タグ :ポケモントレッタ
2013年09月11日
こどもとあそぶ 2013年8月まとめ
電子(でんし)ピアノでのお気(き)に入(い)りはドラムの音(おと)♪

おばあちゃんのおうちに遊(あそ)びにいって、きゅうりやナスを収穫(しゅうかく)しました

川(かわ)でサンドイッチたべて

どんこをつかまえたり

オセロをしてあそんだり

公園(こうえん)でいっぱいあそびました

さあ、こんどは何(なに)してあそぼうか?
ごはんいっぱいたべて、すくすく育(そだ)ってね!だいすきだよ

おばあちゃんのおうちに遊(あそ)びにいって、きゅうりやナスを収穫(しゅうかく)しました


川(かわ)でサンドイッチたべて


どんこをつかまえたり


オセロをしてあそんだり


公園(こうえん)でいっぱいあそびました


さあ、こんどは何(なに)してあそぼうか?
ごはんいっぱいたべて、すくすく育(そだ)ってね!だいすきだよ

タグ :こどもとあそぶ